
2018年03月16日 [Default]
お久しぶりです!浜田です!
気付いたら前回の更新から4ヵ月経っていました・・・(T_T)
というわけで、
さてさて、前回は
と2つの をご紹介したのですが、
だったので、今回も引き続きやっていきますね!!
これは”序盤のリーチ”においてです!
慣れるまで難しいかもしれませんが、
まず、麻雀牌は同一種類が四枚あります。
つまり、三枚切れということは あるのです。
そして、
”あとスジ”で引っ掛けて下さいね。
次回は
其の五「役ありこそリーチ!」
其の六「字牌で放銃は気にするな!」
乞うご期待!!(^^)/
気付いたら前回の更新から4ヵ月経っていました・・・(T_T)
というわけで、
さてさて、前回は
と2つの をご紹介したのですが、
だったので、今回も引き続きやっていきますね!!
これは”序盤のリーチ”においてです!
慣れるまで難しいかもしれませんが、
まず、麻雀牌は同一種類が四枚あります。
つまり、三枚切れということは あるのです。
そして、
”あとスジ”で引っ掛けて下さいね。
次回は
其の五「役ありこそリーチ!」
其の六「字牌で放銃は気にするな!」
乞うご期待!!(^^)/
2017年11月21日 [Default]
こんにちは!麻雀グッドマナー協会会長の今井です。
麻雀店でよく見るブログには戦術や公営ギャンブルの内容が多いので
あまり触れられていないマナーについて投稿したいと思います。
麻雀のマナーとは、相手を不快にさせないために気を配るというのが主な認識だと思われるのですが、
その程度の認識では激甘です。4副露の字一色に放銃するレベルの甘さです。
出来ることならお互いが気持ち良く打てるように心がけましょう。
マナ悪の代表例として打強や三味線がありますが、今回は三味線行為についてお話します。
最近見かけたのですが、他家から速いリーチがかかった時に『安パイが無い』
という言葉を耳にします。その後困ったようにスジになった牌を切っていくのですが、
中盤に差し掛かると、安パイが無いと言っていた家からのリーチ。
、、、
これって三味線ですよね?
結果はリーチを打っていない降りていた方が無い無い詐欺に引っ掛かりました。
安パイが無いからスジを切って降りていると信じ込み完全にノーケアでした。
いくら表面上のマナーが良くてもこのような結果になってしまうと
お互いに気持ち良くは麻雀を打てないので安易な発言には気を付けましょう!
2017年11月14日 [Default]
で です(*‘∀‘)
いつか彼の書く戦術本が書店に並ぶことを切に願っています(笑)
さて、 が始まるということですが
どうせなら
自分の好きなものといったら、
自分は です(*‘∀‘)
なので、 の を紹介していきたいと思います!
なんと
のビルを出てから旧中山道を渡り一本路地に入ってすぐ!
さんです!!
ここにはよく昼番終わりにメンバーみんなで食べにいきますね(*´▽`*)
いつも行くのは22時以降なんですが
その時間帯でも まぁラーメンを食べにと呑みにきてるお客さんが半々といった感じでしょうか
まずラーメンは か かをお好みで
ちなみに自分は です(*‘∀‘)
なんてのもありますねー
基本のトッピングは
追加で トッピングできちゃいます
他にも なんかもお好みに合わせて使えます
少しとろみのある が に
それらのトッピングと共に
さらに替え玉をして味を変えつつ
ですね(*´▽`*)
はぁ、書いてたらもう 始めちゃいましたよ(≧◇≦)!
2017年11月08日 [Default]
先日のメンバー紹介は皆さんご覧になりましたか?
今回からいよいよ本格的にブログ投稿始まります!
さてさて今回はそんな 題して 「業界震撼‼︎麻雀新戦術⁉︎」
分かりやすいですが、
左利きの人は左から打ちましょう(^-^)/
ってことです!
今回の新戦術はこの二つです!
と思った方は是非、めろんの樹で試してみてください!
次回は
其の参「子のリーチはノーテンと思え!」
其の四「三枚切れくらいがちょうどいい」
乞うご期待!!(^-^)/
今回からいよいよ本格的にブログ投稿始まります!
さてさて今回はそんな 題して 「業界震撼‼︎麻雀新戦術⁉︎」
分かりやすいですが、
左利きの人は左から打ちましょう(^-^)/
ってことです!
今回の新戦術はこの二つです!
と思った方は是非、めろんの樹で試してみてください!
次回は
其の参「子のリーチはノーテンと思え!」
其の四「三枚切れくらいがちょうどいい」
乞うご期待!!(^-^)/
2017年11月01日 [Default]
小林 真
店長。
最近、左手首を骨折して戦線離脱していたが、奇跡の復活を遂げる。
完全体であることの有難みを知り、悟りの境地を開いた。
須永 良
主任(夜)
麻雀大好き。清一色とカラいカレーが苦手。
一盃口を壊したくない。
久川 浩気
主任(昼)
昼ボス。オールラウンダーで、欠点が見当たらない。
身体は細いのに、嘘みたいによく食べる。
名人
↑あだ名だが、定着し過ぎて、もはや本名を知る者も少ない。
めろんのマスコット的キャラクター。堅実な麻雀を打つ。
濱田 祐輔
遅刻が多くて、周りがヒヤヒヤする。
仕掛けの角度も難しく、上家がヒヤヒヤする。
加瀬 智
攻守のバランスが良く、メンバーのお手本のような麻雀を打つ。
足のサイズが29㎝なのを笑われて気にしている。
今井 淳
麻雀小僧。若干24歳にして、めろん最強の噂もある。
「女に興味が無い」「甘いものが苦手」と言っていればかっこいいと思っている。
山口 伸一
新人。
雀風などに関しては未だ謎に包まれている。仏の顔から放たれるリーチには、重圧感がある。
店長。
最近、左手首を骨折して戦線離脱していたが、奇跡の復活を遂げる。
完全体であることの有難みを知り、悟りの境地を開いた。
須永 良
主任(夜)
麻雀大好き。清一色とカラいカレーが苦手。
一盃口を壊したくない。
久川 浩気
主任(昼)
昼ボス。オールラウンダーで、欠点が見当たらない。
身体は細いのに、嘘みたいによく食べる。
名人
↑あだ名だが、定着し過ぎて、もはや本名を知る者も少ない。
めろんのマスコット的キャラクター。堅実な麻雀を打つ。
濱田 祐輔
遅刻が多くて、周りがヒヤヒヤする。
仕掛けの角度も難しく、上家がヒヤヒヤする。
加瀬 智
攻守のバランスが良く、メンバーのお手本のような麻雀を打つ。
足のサイズが29㎝なのを笑われて気にしている。
今井 淳
麻雀小僧。若干24歳にして、めろん最強の噂もある。
「女に興味が無い」「甘いものが苦手」と言っていればかっこいいと思っている。
山口 伸一
新人。
雀風などに関しては未だ謎に包まれている。仏の顔から放たれるリーチには、重圧感がある。
2017年09月11日 [Default]
麻雀めろんの樹はJR大宮駅東口から徒歩3分の場所にある、麻雀プロ和田聡子のお店です。種類豊富なフリードリンク、駐車場割引サービス、ポイントカード、各種キャッシュバック、毎月のイベントなど、麻雀ファンの皆様に幅広く安心、快適に遊んでいただけるお店です。